弘文天皇稜
昨日のつづき→→市役所駐車場に戻ると立体駐車場の外にきれいなモミジの紅葉がみられた。その紅葉に誘われて市役所裏庭に出ると「弘文天皇稜」と書かれた敷地内であった。もう何度も大津市役所に来ているが、弘文天皇(大友皇子)の御陵が市役所の真裏、駐車場の横にあるなんて知らなかった。思わぬ発見に数枚の写真を撮る・・・。
今日の「環境と福祉の家」のトレーニングは午前が2名。午前の一人が欠席で、午後の…
比叡平のボランティア施設「環境と福祉の家」主宰者かんふーさんのブログです
定年退職後の第二の人生を”環境”と”福祉”で地域のボランティア活動を行なっています