くっきり夏空

  火曜日の朝はゴミ出しの日。独居高齢者の陽だまり会員さん宅のゴミ出し。つづいて送迎依頼の別の会員さん宅へ。家の前で出て来られるのを待っていると、この時間に比叡平内のゴミ集積場を回っている大津市のゴミ収集車の一台が同じ家の前に停まった。そして、その家のゴミを回収して行った。大津市のゴミ収集車は決められたゴミ集積場のゴミの他に、戸別の家のゴミを収集して行くのを初めて目にした・・・。  家から…

続きを読む

10年前の「広報おおつ」

 東から西に進んだ逆走台風12号は、西日本豪雨被災地も通過して北九州から長崎沖に出て南下、鹿児島沖で停滞。幸い西日本豪雨被災地の雨は短時間で通過したため二次被害は免れてよかった。しかし、熱海方面では今回の台風の高波で大きな被害がでていた。高波も津波のような破壊力があることを初めて知った・・・。  朝、北白川別当町から京阪バスで比叡平へ。二丁目「環境と福祉の家」に着き、まず台風の後片付け。倒…

続きを読む

台風一過にならず

 東から西へ進路をとる珍しい台風12号は東海沖から三重県津市に上陸。奈良県を横断し大阪湾から明石市、岡山から西日本を通り抜けて行った・・・。  昨夜、真夜中に激しい風雨の音がしていたが、台風の速度が速く未明には通り過ぎて行った。京都市同様に大津市も影響があったものと思われる。比叡平「環境と福祉の家」の台風対策をして帰ったのでよかった・・・。  台風通過後の朝は”台風一過の晴天”にはな…

続きを読む

猛暑日途切れ(台風12号)と楽習会

 台風12号が小笠原諸島から八丈島近海に進み、西寄りに進路を変え近畿から西日本方面に進もうとしている。昼のTVニュースの画面をアップしたが、通常偏西風で西から東へ進むのが、東から西に進路をとる台風は初めて。西の”寒冷渦”が台風を引き寄せているらしい・・・。  この12号台風の接近で曇りがちになり、京都市で14日間続いた猛暑日が途切れた。猛暑から抜け出し、絶好の作業チャンスとばかり午前中、陽…

続きを読む

ゴミ出しとポスティング

 金曜日はゴミ出しの日。先週土曜日の草刈りボランティアで、刈り取った草45L袋6袋を火曜日のゴミ出しの日に出すのを忘れ、会員さんからまだ草が残っているとTELをもらった。それで今朝はまず第一にその草6袋を集める。つづいて、いつもの独居高齢者宅のゴミ袋を集め、両方ともゴミ集積場へ運んだ・・・。    今日の午前は、昨日準備した「8月陽だまり案内」の配布担当区域の比叡平二丁目の会員さん宅のポステ…

続きを読む

8月陽だまりの準備

 7月もあと一週間を切り、8月陽だまり案内の準備。毎月、担当者が作成する原稿の修正が遅れ、一部手書き修正を加え、午後、会員さんに戸配する「陽だまり案内」8月号の印刷に山中越え大津側に下る。いつも利用している自衛隊前のコピー屋へ。120部印刷して持ち帰り、「環境と福祉の家」で配布担当毎に仕分けを行った・・・。  猛暑日は続いている。しかし太平洋上の台風12号が週末の土日に関東地方に上陸し、東…

続きを読む