1月最後の日は雪

 今夜のTVニュースによると今日の京都市内は初雪が降り、暖冬の今年は平年より47日遅く最も遅い初雪であったとのこと。比叡平もゴミ出しの朝、雪がちらついていた。独居高齢者宅三軒のゴミ出し後の送迎で、会員さんは「比叡平の初雪ですね」と言われたが、大津市は初雪ではなかったのかも知れない。しかし、今冬は比叡平も雪が降らないので、私も初雪かと思った・・・。  その雪は一旦止んでいたが、昼前の11時過…

続きを読む

比叡平の寺

 比叡平は京都市と大津市を結ぶ山越えの道・山中越えの峠の南に位置する標高約350mの住宅地。戸数約1000戸、人口3000人弱の町で、宅地50坪から100坪以上の第一種住居専用住宅地に唯一ある寺「明福寺」ができたのは4~5年前。京都市内の寺が分院というのだろうか、比叡平三丁目バス停前に小さな”お寺”を建てた・・・。  今日の「紫根染め説明会」の後、先生が自身の作品がある「明福寺」(浄土真宗…

続きを読む

紫根染め説明会

 昨日の大阪市の最高気温は19.1℃。何と104年ぶり1月の最高気温更新とのこと。京都市や大津市も15℃前後。荒れた天気をもたらせた南岸低気圧は西日本で南の温かい湿った空気を吹き込ませ、一方関東地方では大陸の寒気を日本列島に呼び込んだ。今朝も暖かく暖房不要であった・・・。  昨夕は高野の歯科へ行かれる会員さんの送迎があり、そのまま車で直帰していたので今朝は車で比叡平へ。車だとバス通勤の半分…

続きを読む

荒れる天気

 昨日の発達する南岸低気圧は関東地方に進んだが、西日本では九州大分と四国高知、徳島に記録的短時間豪雨と風速30mの強風が吹いた。関東甲信地方の箱根や甲府に雪、都心はかろうじて雪にならなかった・・・。  京都、大津では昨日午後からの強風と雨は今日の午前中まで続く。気温は高めだが荒れた天気だった・・・。 朝、比叡平「環境と福祉の家」に着くと、昨日縛って帰ったアコーディオン門扉は大丈夫だったが…

続きを読む

強風、冬の嵐か

 今日から三日間は雨の天気予報。日本列島から南に下がっていた前線が北上し活発化する。発達する南岸低気圧となって強風を伴う雨が西日本から東日本へと移動。京都、大津も朝から小雨降る天気で、比叡平では午後から風が強まった。明日の関東地方は大陸の寒気も南下し雪になる予報もでている  冬の嵐か、午後の強風で「環境と福祉の家」の長いアコーディオン門扉は風にあおられ半開きになっていた。小雨降る中、急遽ヒ…

続きを読む

大阪女子マラソン

 一週間の雨の天気予報だったが、ここ2~3日は冬雨前線が南下して晴れに。今日も日曜のカトリック高野教会への行き帰りは暖かいくらいの天気であった・・・。  午後はTVで大阪女子マラソンを観戦。8月の東京オリンピック代表選手選考は各競技で進み、女子マラソンは3人の代表選手選考枠の最後の1枠を今日の大阪女子マラソンと3月の名古屋女子マラソンが選考対象レースになっている。 福士(ワコール)、松田…

続きを読む