12月”陽だまり中止”案内

 午後に広報担当から印刷上がりの「12月陽だまり案内中止」A5版チラシが届く。新型コロナウイルス感染拡大の第3波で山中比叡平住民交流センターが12月から「休館」。交流センターを活動拠点にしているNPO陽だまりの会の「陽だまりサロン」各サークルも12月から活動休止。それに合わせて「環境と福祉の家」のトレーニング教室も休みにする・・・。  陽だまり会員さんへの連絡が月末になったが、午後に配布担…

続きを読む

名残の紅葉

 朝、名残の紅葉を求めて京都市バスで三条通り神宮道に近い粟田神社へ。数年前にこの隠れ紅葉名所に来た時、11月末頃に見頃であった記憶から出かけることにした。市バスでは三条神宮道が最寄バス停であるが、乗り換える必要があるので東山三条バス停から歩く・・・。  粟田神社参道両側のモミジの紅葉は盛りを過ぎていた。緩やかな幅広の石段はきれいに掃除されていて石段下でモミジの落ち葉を集めて掃除している神社…

続きを読む

今日の作業の家

 土曜ダイヤの京阪バスで比叡平へ。比叡平一丁目バス停で降り市民グランドへ行く学生さんグループが乗っていた。バスが山中越え地蔵谷を過ぎた辺りから時雨れだす。比叡平に着いた後、時雨れは止んだが、午前中は時々時雨れた・・・。  9時半から草引きボランティアへ。先日の102歳会員さんの留守宅の続きで、前回刈払機を掛ける前作業を行ったので、今日は二台の刈払機作業から始める。刈払機を掛けた後は、刈り取…

続きを読む

金曜日はゴミ出し

 金曜日はゴミ出し。八時半前に「環境と福祉の家」に入り、すぐに車でゴミ出しに。水曜日の草引きボランティア先から分担して持ち帰った草ゴミ3袋と落ち葉ゴミ3袋を車に積み、町内のゴミ集積場へ運ぶ。その後、いつもの独居高齢者宅4軒のゴミ出しへ。11月最後のゴミ出し日で4軒目の家では、燃えるゴミ2袋と瓶ゴミも出された。瓶ゴミは「環境と福祉の家」に持ち帰る。4軒の家とも皆さんお元気にされていた・・・。 …

続きを読む

強いソフトバンク4連覇

 昨夜のプロ野球日本シリーズ第4戦の後半をTV観戦。巨人vsソフトバンクの今年の日本シリーズは、ソフトバンクが4連勝で優勝。ソフトバンクの強さが巨人を圧倒した。巨人は為す術もなく4連敗でソフトバンクの強さが際立った。これでソフトバンクは4年連続日本一で、昨年と今年とも4連勝で優勝。普段は時々阪神のゲームを見る程度であまりプロ野球は見ない。ましてパリーグの試合は見ないので、ソフトバンクがこんなに強…

続きを読む

桜の落ち葉

 今朝は9時から旅行に行かれる陽だまり会員さんの3人グループをJR大津京駅まで送迎。「GoToトラベルか?」は言われなかった。コロナウイルス感染拡大の第3波で旅行に行くのも気が引けるのかも知れない・・・。  比叡平へ戻り、10時から草刈りボランティアへ。先々週102歳陽だまり会員さんの送迎の時に、会員さんと甥御さんから庭の草刈り依頼を受けていた。留守宅の庭の真ん中には大きな桜の木があり、春…

続きを読む