4年ぶりの衆院選・投票日

 昨夜は雨が降ったのか、今朝の道路は濡れていた。しかし午前中はは晴れ間が見られ、午後から曇天であったが暖かく4年ぶりの衆議院議員総選挙投票日としては、まずまずの天候の日であった。  日曜日のジョギングは止め散歩に。近くの児童公園の木々は色づき始めていた。 高野川には下りずにショッピングセンター「洛北阪急スクエア」の店内を歩き、眼鏡店へ寄っていく。  ショッピングセンターからの帰りに衆院…

続きを読む

柿とホトトギスの花二輪

 昨日に引き続き今日も暖かく、快晴の秋晴れであった・・・。  土曜ダイヤの京阪バスで11時15分に比叡平「環境と福祉の家」へ入る。今日は午後に仕事量が少ない二か所の陽だまり会員さん宅の剪定と草引きボランティアを予定に入れていた。30日の土曜日で、会計さんとの月末締め伝票類の受け渡し後の午後1時過ぎにボランティア先に出かける。  1か所目は主に数本の木の枝を切って欲しいという依頼の軽い…

続きを読む

色づく庭木

 今日は快晴の秋晴れ。気温も上がり、気持ちの良い一日であった・・・。  比叡平の木々が色づき始めている。京都市内の木々も色づいて来ているが、京都市内より2~3℃気温が低い山の住宅地・比叡平の方が色づくのは早い。「環境と福祉の家」ガレージ横に置いている鉢植えの南天、カシワバアジサイの葉もきれいに色づいていた(写真)。  京阪バスが遅れ、比叡平「環境と福祉の家」に9時過ぎに入る。急ぎ作業…

続きを読む

オリックス25年ぶり優勝

 昨夜、25年ぶりパリーグ優勝のオリックス・バッファローズ。今朝の京都新聞朝刊の1面記事(写真)。スポーツ欄にはもっと大きな記事で二面にわたって記事掲載されていた・・・。  25年前は阪神大震災翌年で、「がんばろう神戸」の合言葉のもとに地元球団のオリックスがリーグ優勝。大リーグへ行く前のイチローなどが活躍した。その後、低迷時代が長く、近鉄バッファローズと合併後も強くなれなかった・・・。 …

続きを読む

阪神タイガ−ス&ノコンギク

 プロ野球セリーグは昨夜ヤクルトが6年ぶり優勝。追い上げていた阪神タイガースは昨夜の最終戦で中日に敗れ、ヤクルトの優勝が決まった。最終戦まで優勝争いに競ったが、惜しくも16年ぶり優勝を逃す。阪神ファンではないが、今年の阪神は新人佐藤輝明が本塁打24本。後半失速したが前半の活躍は素晴しかった。佐藤の他にも新人が活躍したのが大躍進の原動力になっていた。  一方パリーグもロッテ、オリックスが僅差で優…

続きを読む

眞子さん結婚

 写真の花はタマスダレ。日曜日のカトリック高野教会の庭のシュウメイギクは終わりを迎えていたが、小さな白い花が咲いていた。スマホで花の名前を調べるアプリで花にかざすとタマスダレと分かる。花の名前をすぐに知ることができるのは便利・・・。  昨日は一日中冷たい雨が降り続いた。雨の中、高齢会員さんがトレーニングに来られるのを心配したが、東京から娘さんが来られていたので一緒に来られたのでよかった。月…

続きを読む