雪の京都御苑(最強寒波)

 24日(火)夕方から25日(水)にかけて10年に一度と言われる最強寒波襲来。日本列島上空は-15℃の寒気にすっぽり覆われた。京都市内は24日夕方に降り出した雪が見る見るうちに積もりだし25日にかけて市内の積雪は14cm、最低気温は―4℃。JR西日本では24日夕から深夜にかけ京都線、琵琶湖線が雪によるポイント故障で電車が動けなくなり多くの乗客が長時間車内に閉じ込められた。また新名神高速道路で…

続きを読む

2023年(令和5年)卯年

 昨年末のクリスマス寒波の後、新年は比較的暖かく穏やかな日々が続いている。今年の干支は兎で、兎神社としてTVで紹介された岡崎神社へ行ってみたが多くの参拝者が長蛇の列(写真)で、並ぶのが嫌になり境内には入らなかった。京都では猪の護王神社は有名だが、兎の岡崎神社は今年初めて知った。  新型コロナウイルスのパンデミックは日本でまる3年になり、4年目に入ろうとしている。現在、感染拡大第8波で感…

続きを読む