猛暑の夏の終り

 今日は8月31日で夏の終り。台風10号は今日も時速10kmの自転車並みのゆっくりした速度で四国から紀伊半島串本沖に移動。偏西風が北に寄っているため乗り切れず迷走している。こんなに速度が遅い台風は初めてで、長時間日本に影響を与え特に台風から離れた東海、関東まで大雨被害をもたらせている。  2~3日前に朝の比叡平をバス停から二丁目1区のYさんと歩いているとツクツクボウシの鳴き声。夏の終り…

続きを読む

台風10号・超ゆっくり台風

 今週は台風10号の情報に振り回されている。今週初めは近畿直撃コースかと予測され、しかも2018年の台風21号並みと言われた。2018年の台風21号は比叡平にも甚大な被害をもたらし、倒木でまる1日の停電、住宅の屋根が飛ばされたり、大きな庭木のケヤキも倒木、池の谷から大文字三角点までの道も多数の倒木があった。そんなことから月曜日は「環境と福祉の家」の台風対策を考えていた。  その台風10…

続きを読む

ゲリラ雷雨

 昨日の夕方の帰りはゲリラ雷雨に遭う。帰りの時間近くになり3時半から比叡平は本降りの雨。山中上まで歩けるか考えていたところ4時前には雨が上がったので歩き出した。比叡平口のコンビニを過ぎ山中越え側道を歩きシャモ亭が近づくころから再び雨が降り出す。持参の晴雨兼用傘で山中上バス停に着いた頃から雨が激しくなり雷も鳴り出した。比叡山頂から来る京都駅行のバスを見送って、次の比叡平から来る三条京阪行に乗車…

続きを読む

シカ4頭目撃・台風10号

 今日は夕方の帰りの山中上バス停まで歩く道でシカ4頭を目撃。先週火曜日に比叡平口コンビニから山中越えに入ってすぐの歩道から山側にサル6匹を目撃し、一週間たち今日はシカ4頭を目撃した(写真は親子の2頭が3頭の時も同じで、もう1頭は離れていた)  今日のシカは山中越えシャモ亭カーブを曲がった辺りで、歩道から4頭確認。1頭だけ離れていて、後の3頭は撮れたが、すぐに離れ親子2頭になっていた(…

続きを読む

京都国際高&大谷40-40

 今年の夏は昨年に引き続き連日の猛暑。パリ五輪(オリンピック)のも熱気も冷めやらぬ中、夏の高校野球では68年ぶりに京都が日本一に。68年前が平安高校で今年、京都国際高校が優勝した(京都新聞写真)。昨日の新聞では米大リーグ・ドジャースの大谷が40号サヨナラホームラン。大谷は大リーグ史上5人しか成し遂げていない40-40(ホームラン40本と40盗塁)を達成(写真)。大谷は日本人選手として大リーグ…

続きを読む

ヘチマの花・送迎

 今日はまた厳しい猛暑の一日。帰りの山中上バス停までは日傘で歩いたが、バス停に着くと扇子で扇ぎ水分補給。まもなく二丁目1区のYさんも歩いて来られバス停に着くと座り込んでおられた。  今日は金曜日で、自治会館「こもれび」では陽だまり「やまの保健室」「いきいき健康体操」の日。いつものように「いきいき体操」参加者の二人の送迎を行う。一人は比叡平三丁目一番坂の下の家の会員さん。もう一人は二丁目…

続きを読む