大谷凱旋・プレシーズンマッチ(東京ドーム)

 MLB開幕戦、ロサンゼルス・ドジャースvsシカゴ・カブスの試合が東京ドームで行われるため、投打二刀流の大谷ほかドジャースの山本、佐々木両投手とカブスの鈴木選手、今永投手の日本人大リーガー5人が日本に凱旋している。その開幕戦を前にして昨日今日の土日は、ドジャース、カブスに対し巨人、阪神のプレシーズンマッチ(練習試合)が行われた。  昨日午後がカブスvs阪神、ナイターでド軍vs巨人。プレ…

続きを読む

豊昇龍の口上「気魄一閃」

 今朝の京都新聞に大相撲初場所で優勝の豊昇龍(立浪部屋・モンゴル)が第74代横綱に推挙された記事。またしてもモンゴル人横綱の誕生で、朝青龍(68代)、白鵬(69代)、日馬富士(70代)、鶴竜(71代)、照ノ富士(73代)に次ぎ6人目になる。72代横綱だけが日本人稀勢の里であった。日本人力士の横綱誕生が待たれ、先場所優勝の大関琴桜に期待されたが大きく崩れ5勝10敗。プレッシャーに弱い。 …

続きを読む

トレーニング室で大谷LIVE

 今年の米大リーグ・ポストシーズンの頂上決戦ワールドシリーズは、43年ぶりヤンキース対ドジャースの名門チーム同士の対戦になっている。今日は「環境と福祉の家」トレーニング室のTVで中継されている第3戦を見ることができた。  「環境と福祉の家」の介護予防トレーニングの2組の人と一緒に「おおつ光ルくん体操」で準備体操。準備体操後は、いつもの8チャンネルのテレビに切り替えるると、何と今日は大リ…

続きを読む

大谷50-50(本塁打・盗塁)達成

 アメリカ大リーグ・ドジャースの大谷翔平は昨日本塁打50-盗塁50の大記録を達成。昨日は一試合3ホーマー、2盗塁で、一気に50-50超えの51-ー51まで記録を伸ばした。50-50目前に迫っていたが、プレッシャーもありホームランは微妙かなと思っていたが、プレッシャーなど何のその、一気に50-50超え。ホームランバッターと盗塁王は、全く異なるタイプの選手が多い。投打二刀流の大谷は、腕の手術リハ…

続きを読む

京都国際高&大谷40-40

 今年の夏は昨年に引き続き連日の猛暑。パリ五輪(オリンピック)のも熱気も冷めやらぬ中、夏の高校野球では68年ぶりに京都が日本一に。68年前が平安高校で今年、京都国際高校が優勝した(京都新聞写真)。昨日の新聞では米大リーグ・ドジャースの大谷が40号サヨナラホームラン。大谷は大リーグ史上5人しか成し遂げていない40-40(ホームラン40本と40盗塁)を達成(写真)。大谷は日本人選手として大リーグ…

続きを読む

パリ五輪閉幕

 今朝の京都新聞朝刊にパリ五輪閉幕のトップ記事(写真)。パリ・オリンピックは17日間の熱戦を繰り広げ昨日閉会式が行われた。  比叡平「環境と福祉の家」泊の朝方5時過ぎに目覚めるとTVで閉会式が映され、選手団の入場後のパフォーマンス映像が流れていた。開会式は深夜の3時から観ていたが長すぎたので、これくらいが丁度よい。米国俳優トム・クルーズが空から会場のスタジアムに舞い降り、バイクに乗り換…

続きを読む