イノシシとサル集団

 昨日の帰り、いつものように山中上まで歩いているとイノシシを目撃。丁度シャモ亭手前の川原の方でガサガサという音がして見ると、何やら黒っぽい割に大きな動物が走り出し小川を渡って山の方へ駆け抜けていく。とっさに「イノシシか・・」と思った。イノシシの動きは早く、小川を渡り山を駆け上がって行くのを写真に撮る間はなかった。  シカなど動物は一般的に夜行性で夜に行動する。しかしシカやサルは昼間に見…

続きを読む

アサギマダラ&フジバカマ

 5日間外出を控え自宅待機。今日から外出できるようになり比叡平へ。5日間は曇天の日が多かったと思うが今日は晴天。季節が進み、朝夕寒くなる。薄手のジャンパーで家を出た。  朝、比叡平二丁目「環境と福祉の家」に着くと、玄関前のフジバカマは萎れるように葉を垂れている。先週火曜日以降水やりをしていないので仕方がない。火曜日に陽だまり会員さんの一人から「フジバカマにうどんこ病がで出てますよ」と指…

続きを読む

渡りの蝶・アサギマダラ(青い鳥の谷)

 昨日、コミセンLINEで「アサギマダラが青い鳥の谷に来ています」という情報が流れてきた。3連休三日目も絶好の秋晴れの行楽日和。アサギマダラの情報と好天に誘われ今日は比叡平へ。  休日の比叡平京都線・京阪バスは大幅減便されているので使えない。今日は銀閣寺道バス停から9:04の比叡山頂行きバスに乗車(写真)。比叡山頂行きバスは行楽客でほぼ満席でかろうじて空き席に座れた。「青い鳥の谷」に寄…

続きを読む

シカ4頭目撃・台風10号

 今日は夕方の帰りの山中上バス停まで歩く道でシカ4頭を目撃。先週火曜日に比叡平口コンビニから山中越えに入ってすぐの歩道から山側にサル6匹を目撃し、一週間たち今日はシカ4頭を目撃した(写真は親子の2頭が3頭の時も同じで、もう1頭は離れていた)  今日のシカは山中越えシャモ亭カーブを曲がった辺りで、歩道から4頭確認。1頭だけ離れていて、後の3頭は撮れたが、すぐに離れ親子2頭になっていた(…

続きを読む

サルを目撃

 夕方の帰りの時間になり雨が降り出したが、本降りの雨ではないので山中上まで歩けると判断し「環境と福祉の家」を出る。三丁目の下り坂を歩いているころ雨は上がった。コンビニ横の比叡平口バス停を過ぎ山中越え側道の歩道に入ってまもなく、小川を隔てた山側でガサガサという音。見るとサルが数匹いるのを目撃した。(写真)  「環境と福祉の家」からの帰りに山中上バス停から京阪バスに乗るようになったのは昨年…

続きを読む

鴨川デルタでハトに豆

 昨日の日曜日、2月11日は「建国記念日」の祝日。そして今日12日(月)は振替休日。三連休の三日目の月曜日で、通常月曜は比叡平へ出る日だが、土日祝日は京阪バス便が悪く行かない。  午前に、節分の余った豆を持参して自転車散歩へ。高野川の遊歩道で鳥たちに豆を与えに。高野第3住宅横の道からショッピングセンター「洛北阪急スクエア」西の高野川に下りる。鳥を探しながら遊歩道を下って行くが、時々見か…

続きを読む