娘からLINE・影絵しばい

 1月というのに暖かい3月の陽気が続いていたが、平年並み気温に戻る。しかし今日もそんなに寒く感じなかった。今日はカトリック高野教会の日曜ミサへ。いつもの日曜日と同じくらい聖堂内はほぼ満席の人で、私と家内は並んで座れず別々の席に座った。  夕方に娘からのLINEメールと写真を受信。今日の午前に比叡平自治会館「こもれび」内の「こども図書館」で行われた切り絵の”影絵しばい”に子供たち二人を連…

続きを読む

「切り絵展」最終日・作品搬出

 今日も蒸し暑い一日。天気予報で京都市の雨の確率、午前午後とも60%であったのに雨が降らなかった。比叡平「環境と福祉の家」の鉢植えのことを考えると雨に期待したが残念。夕立がほしかった。  午前はカトリック高野教会のミサ。今日は司教ミサであった。カトリックの司教は、仏教でいえば大僧正のようなものか。したがって司教は年一回ほどしか来ない。今日は、その司教ミサに与る。  午後は家内が出…

続きを読む

切り絵作品搬入手伝い

 今朝、別当町で京阪バス待ちをしていると真夏のような暑さを感じる。暑い日は朝から日射しの強さが違うのでよく分かる。今日の京都市の最高気温は36℃位まで上がったのではないか。  今日は家内も出品する「京都切り絵展」(9月10日~15日京都市美術館別館・写真右上)の作品搬入の日で、作品を一緒に運ぶ手伝いのため比叡平は午前中だけ。昼前の京阪バスで帰る。  午後2時からの作品搬入のため、岡崎…

続きを読む

リレーコンサート(京都コンサートホール)

 昨日の日曜日は忙しい日であった。夕方に家内が所属するコーラスグループ”コーロ・ピアチェーレが出演する「音楽でつながるリレーコンサート」(写真)が京都コンサートホールであり、家内はそのリハーサルのため「復活祭」パーティーも参加できなかった。そのためパーティー後の息子とカナートで軽食と買物、コンサート後の息子との夕食準備もあり、ゆっくりする間がなかった。  午後3時半にコンサートホー…

続きを読む

映画「翔んで埼玉ー滋賀版」

 GACKTと二階堂ふみ 主演で話題を呼んだ映画「翔んで埼玉」の第二作滋賀版「翔んで埼玉ー琵琶湖より愛をこめて」を観に行く。関東の埼玉と同じように関西の二流県・滋賀を扱った映画で、琵琶湖周辺でロケし滋賀県で大ヒット中の映画ということでMOVIX京都へ出かけた。  第二作今回の出演は、GACKT,二階堂ふみに加え杏(滋賀解放戦線隊長)片岡愛之助(大阪府知事)藤原紀香(兵庫県知事)など豪華…

続きを読む

きりえ展の作品搬出

 8月29日(火)から始まった「京都きりえ展」は、今日9月3日(日)が最終日で、夕方4時から家内が出品していた作品の搬出作業を手伝う。30分前の午後3時半にロームシアター隣の会場・京都美術館別館(写真)へ。今日も暑い日で、東山二条バス停から岡崎公園まで歩くと、まだまだ日射はきつかった。  閉場になる前の時間に全ての展示作品を鑑賞。なかなか素晴らしい切り絵作品もあり、切り絵の面白さ楽しさ…

続きを読む